【読書】老い方上手

お金
認知症
在宅ひとり死
延命治療
葬送
それぞれのプロの話を聞いて(読んで)
自分ごとにする。
読書の生かし方ですね。
老後のことを考えるのは憂鬱?
私は未来の自分が安心して暮らせるように
今の自分ができることはしたいです。
淡々とワクワクと未来の自分を想像します。
例えば、お金については
自分の年金は通知を見たり問い合わせればわかること。
生活費に自分はどのくらい必要か。
それは自分にしかわからないと思っています。
生活質を保つために大事にしたいことは
人それぞれですものね。
私は食は安心して食べられるものが少しあればOK
本は図書館と購入と併用したい
家はマンションで暮らせるうちはこのままで
いつの日か母が旅立ったら大きな家具は処分しよう
2部屋はガランとさせちゃおう
延命治療について
葬儀について
私が会話できない状態になった時
判断を下す人が困らないようにしたい
この本を読みながらいろんなことを
頭を巡らせています